オススメのワンプレート
副菜に迷うよねー、関西では普通?!ダブル炭水化物のお好み焼きワンプレート【献立紹介】
スポンサーリンク

どうもtamです


以前故郷をテーマにした
ワンプレートを紹介したので

今回は現在住んでいる
関西をテーマにした
ワンプレートを紹介したいと思います

関西といえば
「お好み焼き定食」

関西って大きく一括りにしてすみません(笑)

ご飯のおかずに
お好み焼きを食べるんですね

私は別に抵抗はないですし
炭水化物大好きなので全然ありですけど

「ムリ!!」っていう方もいるのでしょうね

まぁ、おうちごはんですし
試してみましょう!


それではいきましょう
let's go!!

目次

お好み焼きがメインの献立紹介

はい、ということで


お好み焼きがメインのワンプレートになります

献立
  • 主菜:お好み焼き
  • 副菜:カッテージチーズのカプレーゼ風
  • 汁物:卵スープ
  • 主食:もち麦おにぎり

です

またカプレーゼ風が登場しましたね(笑)
今回はカッテージチーズです

お好み焼きワンプレート レシピの紹介

お好み焼きなんて
ご家庭の味があると思うので
ご自身のレシピでどうぞ!

私はパッケージの裏のレシピを見て作りました(笑)


献立だけ参考にして
ご自身の好きなレシピを使用する場合は

次の

「おしゃれご飯に変える!ワンプレートの盛り付け方」

に進んでくださいね!

余ったらお弁当や翌日のごはんにどうぞ

お好み焼きのレシピ

材料(小さいの4つ分)
  • お好み焼き粉:100g
  • キャベツ  :300g
  • 卵     :1個
  • 水     :150ml
  • 天かす   :わさっと
  • 豚バラ   :4枚くらい

今回、日清製粉さんの粉を使いました

日清製粉お好み焼粉500g

価格:405円
(2021/1/5 05:08時点)

作り方はパッケージのを見て作ったのですが
日清製粉さんのサイトにレシピがあったので乗せておきますね

卵スープのレシピ

残ってた野菜を突っ込みました

材料
  • ほうれん草   :2束
  • えのき     :50gくらい
  • 卵       :1個
  • 鶏ガラスープの素:小さじ2
  • 水       :300ml
  • 塩こしょう   :少々

作り方

  1. ほうれん草は下茹でして4cmくらいに切る
    えのきも4cmくらいに切る

  2. 鍋に塩こしょう以外全部入れて煮る

  3. 塩こしょうで味を整えて完成

カプレーゼ風のレシピ

切って盛ってかけただけです

前回のレシピを参考にしてください

【献立紹介】残り物アレンジ!ミートドリアワンプレート

これをカッテージチーズ(80gくらい?)
に変更してください

舌触りが気になる方は
裏漉しタイプを使ってくださいね

おしゃれご飯に変える!ワンプレートの盛り付け方

おうちご飯をおしゃれご飯に変えるには
盛り付けが重要です

では再びこの写真

今回なんだか難しかったんですよね…
ワンプレートの奥深さを知ったというか…笑

ポイントとしては

  • お好み焼きはあえて小さいのを2つ
  • トマトはくし切り

くらいですかね

盛り付けた順番は

お好み焼き→スープ→トマト→おにぎり
って感じでした


今回のプレートは
お好み焼きをどう置くかが悩みどころでした

大きいのを焼きたい気持ちと
ワンプレートに盛り付けたい気持ちが混在して(笑)

結果ワンプレートに盛ってみよう!
ということになりました

高さがないのでどうしようか迷ったのですが
もしかしたら反時計回りに
90度回転させてもよかったかもしれません

90度回転させて
ご飯と汁物の位置を調節するために
左右反転させてみました

…ありですね!
スープの持ち手だけ横に直したいところ(笑)

高さのルールから行くと
こちらの方がしっくりきます

高さのルールについてはこちら↓

ワンプレートご飯の盛り付け方のコツと食器の選び方

トマトはスープとおにぎりに埋もれないように
あえてくし切りで盛り付けました

普通のカプレーゼはスライスが定番なのかな

今回はスープの緑と近づけたかったので
この配置になっています

隙間にチーズを置いただけですが
これもまた綺麗でいいですね

カッテージチーズならではの
モッツアレラにはできない盛り付けですね

ワンプレートで使用した食器

今回使用したのは2つです

メインで使用したプレートはこちら

白ではないよなーと思ってこちらに
中央に食材が寄っていますが

縁の模様でスカスカ感を感じませんね
(スカスカではないけど)

同じように空間を埋めてくれた献立はこちら↓

とても良い模様
ニトリさんさすが


スープカップも上↑の
はらこ飯の記事のと同じですね

seria購入品

ほうれん草の緑と
卵の黄色が綺麗に見えます

まとめ

いかがでしたか??


今回は関西お好み焼き定食の
ワンプレートを紹介しました


関西に住んで何年になるんだろ?
5年?6年くらいですかね?

東北出身の私には
まだまだ慣れない(理解できない)
こともありますが(笑)

楽しく暮らしています


話がそれましたが

お好み焼き定食
私は好きですよ

抵抗があるという方も
まずはお家で試してみるのがいいかもしれませんね

やっぱりお店で鉄板で作った方が美味しので
最後はちゃんと本場で試してほしいです(笑)



それでは
あなたの食事が楽しくなりますように!



こちらからは以上です

スポンサーリンク
こちらもいかが?